福岡県久留米市にある福岡県立久留米筑水高等学校の食物調理科。
県立高校としては、唯一専門課程を持つ学校です。
今回は1年生と2年生の2回に亘る製パン実習を紹介します。
厳しい先生方の指導の下、鍛え上げられた生徒さん達のキビキビとした動きの中での実習でした。
今回は、第3回目で紹介したホテル日航熊本製パンシェフ山口光之さんを講師にお迎えし、発酵~成形~焼成までの工程を2 時間に亘り実習しました。
日頃は料理の実習が中心の生徒さん達ですが、さすがに馴れた動きで手際よく作業が進みました。
注意する先生方の大きな声が飛び交う中、時折見せる生徒達の笑顔の中に、製パンへの興味が深まるのを感じました。
しかし、驚いたのはこの後、3日後には生徒達が書いた実習レポートが届きました。製パン作業工程、特徴、ポイントなど、あの短い時間の中でそこまで理解し書けるのかと思えるほどのレポート内容でした。
結局、今回の実習で一番驚き、緊張したのは私たちだったかもしれませんね。
将来が楽しみな生徒さん達でした。
ホテル日航熊本
〒860-8536 熊本県熊本市中央区上通町2−1
096-211-1111
実習講師:ホテル日航熊本 製パンシェフ 山口光之さん
ホテル日航熊本はスピリッツオブマイスターと一緒に業界の若手人材の育成に取り組んで頂いています。